アゲハ蝶の幼虫観察日記②~さなぎから蝶へ!~ (2025.6.19)

2025.6.19

こんにちは!梅雨に入ったと思ったら猛暑日が続いていますね。

子どもたちはこんな暑い毎日でも太陽のように元気いっぱいです!

そしてアゲハの幼虫たちも元気に成長中♪

学童にやってきて10日ほど経った6月初旬、小さくて縞々模様だった方の幼虫も大きく黄緑色に成長しました!

先に大きくなっていた方は蓋の裏でさなぎに!!

「さなぎになったら揺らしちゃダメなんだよ。ちゃんと蝶々になれなくなっちゃうから」

そう聞いて、みんな今まで以上にそっと見守ります。

5日ほど経ってもう1匹も枝から降りて居場所を探し始め、透明な壁のところでさなぎになりました。

そして今週月曜日、ついに最初のさなぎが立派な蝶になりました!

ここじゃ狭いから、お外に逃がしてあげようね

みんなでお見送り。

わぁ!飛んだ飛んだ!

バイバ~イ!元気でね~!

見えなくなるまで手を振りました。

ここ数日、園庭でアゲハ蝶を見かける度に「この子はもしかして…?」という気持ちになります。

もう1匹も羽化も楽しみです♪