2025.4.4
こんにちは!ついに2025年度が始まりました!
昨年度お世話になった保護者の皆様、地域の皆様、そして毎日通ってきてくれた子どもたち!
本当にありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
そしてそして、りっこう学童に新たに32名の子どもたちが仲間入りました!
新入会生の保護者の皆様もどうぞよろしくお願いたします。
それでは新年度始まって最初の4日間の子どもたちの様子をどうぞ☆
1日目 歓迎お楽しみ会♪
上級生は前日の進級お祝い会で披露した出し物や、当日考えた新しい出し物で新1年生を楽しませてくれました。
コマを手の上で回して見せたり、
スタッフとコントを披露したり(「いや寝ちゃったのかい!」とつっこまれているところ)
学年ごとに並んで自己紹介もしました。新1年生もお名前や好きな食べ物など上手にお話してくれました♪
2・3日目 ボッチャ大会!
過去記事にも度々登場している、りっこう学童ではすっかりおなじみのボッチャ。
1年生はほとんどの子が初めてですが、みんなで挑戦!ボールの投げ方や勝敗の決め方も教わったら
2日目にはみんながこんなに集中して参加できるようになりました。
4日目 お花見弁当🌸
満開の桜と、とても清々しい青空の下で美味しくお弁当を食べることができました。
新1年生は午前中にそれぞれの小学校まで歩いて通学路の確認も行いました。
この4日間で新生活に少し慣れたり学校も楽しみだなぁという気持ちが増えていたらいいなと思います。
週が明けたらいよいよ入学式です。ランドセル姿のみんなが帰ってくるのを楽しみに待っています♪