りっこう梅雨の風物詩♪ (2025.7.10)

2025.7.10

こんにちは!

あまり梅雨という気がしない毎日ですが(^^;)

りっこう学童クラブ梅雨の恒例行事2つ!の様子をお届けしたいと思います。

1.ぬりえ大会

募集ポスター↓

雨で外遊びができない日が増えるからということで、6月の恒例行事になっています。

今年の応募は全部で108作品!!

スタッフの作品もいくつかあるのですが、「え?これ大人?子ども?どっち?」という声が度々聞こえてくるほどの力作揃いでした。

参加は任意ですが、投票は全員で入賞者を決めます。

いいのがたくさんあって迷っちゃう~!

みんなの投票で決まった入賞者はやはり熟練の3年生が多い中、2年生も、そして第2位に1年生が選ばれ結果発表もとても盛り上がりました。

作品はまだ飾ってありますので、お時間がありましたらお迎えの際に是非ご覧ください。

2.七夕

これはりっこう特有の行事ではないですが、今年も幼稚園の笹を分けていただき七夕飾りを作ることができました。

去年は七夕当日までに雨に濡れて短冊に書いた願い事が消えるというハプニングもありましたが、今年は綺麗に残ったのでパウチして今日からお返しする予定です。

夏休みの読書のしおりに最適⁈使ってみてくださいね♪

おまけ…

アゲハ蝶2匹目、1匹目のブログの翌日に無事に蝶々になって青空に飛び立っていきました!!

めでたしめでたし🦋