夏休みの思い出2025④ (2025.9.30)

2025.9.30

こんにちは!夏休みの思い出シリーズ、第4回は施設外編!

遠足と観劇です。それでは出発~♪

🚃🌞🚃🌞🚃🌞🚃🌞🚃🌞🚃🌞🚃🌞🚃

8月上旬、今年の遠足は3年ぶりの大宮・鉄道博物館でした。

自分でPASMOやSuicaを使って電車に揺られて約1時間。

駅に着いたらもうそこは鉄道の世界。建物へ続く通路の両脇に、車輪や車両の一部などが飾られています。

館内はお友達とグループを作って自由行動でした。

電車好きの男の子たちはもちろん

女の子たちも夢中です♪

全員でジオラマ鑑賞もして、鉄道の歴史や仕組み、最新技術などに楽しく触れることができました。

8月下旬、観劇は今年度も劇団四季の自由劇場へ♪

演目は「カモメに飛ぶことを教えた猫」という作品でした。

https://www.shiki.jp/applause/kamome/

物語の世界に惹き込まれ、食い入るように舞台を見つめたり、迫力に圧倒されて泣き出して一時退席した子もいるほどでしたが、休憩後は席に戻り最後は全員で拍手喝采。

満席の客席から沸き起こるスタンディングオベーション

突然前が見えなくなって戸惑う子どもたち

「みんなも立って拍手していいんだよ♪」と教えられると子どもたちも次々と立ち上がり、拍手を贈りました。

舞台と客席が一体となったあの空気感は、子どもたちもスタッフも貴重な経験でした。

その後しばらくは、劇中歌の「自分を信じて」という曲を歌ったりピアノで弾いたりというのがブームになりました。

さて、あっという間に今日で9月も終わりです。

次回は夏休みのお話の続きか10月のイベントの速報か迷うところですが…

どうぞ引き続きお楽しみに!