2025.9.1
こんにちは!
一度もブログを更新しないまま夏休みが終わってしまいました💦
書くことがありすぎて…!しばらくは夏休みの振り返りになりそうです。
この夏、りっこう学童の子どもたちはどんな体験をしたのでしょうか。それではどうぞ!
🌻🐬🌻🐬🌻🐬🌻🐬🌻🐬🌻🐬🎵
まずは1学期終業式の日。
いつもより早く学校から帰ってきたこの日の午後、カバディ体験教室がありました。
「カバディカバディ~って言うやつだよね?」なんて話しながら地下ホールに降りると…
来てくれた先生はなんと、現役の日本代表選手!
しっかり準備運動をして~
先生にルールを教えてもらって、学年ごとに試合にチャレンジ!
あ!捕まった!!がんばれ~!逃げて!
今度はこっちが捕まえるぞ~!
想像していたより激しさもあり、転んだり相手チームの迫ってくる迫力に泣いてしまった子もいました。
また頭脳戦でもあり、学年が上がるにつれ、より戦略的で見ごたえのある試合展開をつくっていました。
たった1回でそういったカバディの魅力をたくさん体験させてくださった先生に感謝します!
そして週が明けて夏休み最初のイベント。
海の日から1週間、イングリッシュ・サマーキャンプに今年は全員で参加しました。
遠くにお揃いのTシャツ姿の子どもたちが見えます。
りっこう幼稚園の園庭や教室などに分かれて、体を動かしたり工作をしたり、歌をうたったり様々な職業のゲストの方のお話を聞いたり。
そしてその中に楽しく英語が散りばめられていて、初めは突然英語で呼びかけられて戸惑っていた子どもたちも、毎日聴くテーマソングなどはいつの間にか元気な声で歌って踊るようになっていました。
午前中だけの開催ですが毎日学童以外の子どもたちや海外から来日したスタッフの方々にもたくさん出会い、とても刺激的な3時間、そして楽しい1週間でした。
最終日は保護者の方もお招きしての発表会。おうちの方に見てもらえて嬉しそうな子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
今年も貴重な機会をありがとうございました。
たくさんの子どもたちと夏休み毎日お出かけすることはできないので、こうして学童や幼稚園に来てイベントを開催してくださる方々の存在はとてもとても有難いのです。
さて、次の週からは学童で1日を過ごす生活がメインになった子どもたち。
学童にいても夏休みならではの体験はたくさんあるので、次回はその様子をお届けします。
お楽しみに♪