親子でおもちつき♪ (2025.3.5)

2025.3.5

こんにちは!3月に入りポカポカ陽気の週末から一転、真冬の寒さ・雪混じりの練馬区です。

皆様体調など崩されていませんか?

そんな今日は気持ちが少し温まるかもしれない(?)先月22日に行われたおもちつきの様子です。

朝から園庭に立ち昇る湯気。もち米を蒸しています。

力仕事はりっこう幼稚園おやじの会のお父さんたちや学童の男性スタッフが大活躍!

子どもたちも小さめの杵でチャレンジ!

つきあがったらお母さんたちが丸めて、今回の味付けはあんこ・きな粉・みたらし・海苔・大根おろしの5種類!

”ぼくも手伝う~”

あら?

こちらからもいい匂い…。

大きな鍋に芋煮汁が出来上がり♪

あったかい芋煮汁をもとめて園庭に長~い行列ができました。

外で食べるのにも心地よい晴天🌞

午前中2時間だけのイベントでしたが、友達と・お母さんやお父さんと・兄弟姉妹と出来立てを一緒に食べるといつもより美味しく感じて心も体もポカポカ、とても充実した時間となりました。

ご協力・ご来場くださった保護者の皆様、ありがとうございました。